就業規則作成のポイント

服務規律

"服務規律"では、社員として守るべきルールを定めます。
作成する際には次の点に注意しましょう。

  • 服装について、社員に対して守ってほしいことをわかりやすく明記しましょう。
  • セクシャルハラスメントやパワーハラスメントの防止規定を記載しておきましょう。
    男女雇用機会均等法にはセクハラ防止の雇用管理上必要な配慮を事業主に義務付けています。具体的には次の項目について明確に記載しておきましょう。
    • 事業主の方針の明確化及びその周知・啓発
    • 相談窓口の設置等の相談・苦情への対応
    • 職場におけるセクシュアルハラスメントが生じた場合における事後の迅速かつ適切な対応
  • 出退社にあたって、社員に対して守ってほしいことをわかりやすく明記しましょう。

ご相談・お問い合わせ


あすか社会保険労務士法人

住所
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-8-1 HKplace1F
TEL
03-6416-4705
FAX
03-6416-4706

事務所の地図・アクセス方法

住所
〒541-0048 大阪市中央区瓦町4-8-5 NKビル5F
TEL
06-4708-5897
FAX
06-4708-5919

事務所の地図・アクセス方法

就業規則作成のご相談

お問い合わせ

社会保険労務士には、法律により守秘義務が課せられております。安心してご相談ください。